荷主に選ばれるための物流拠点運営セミナー 〜現場効率化からリスクマネジメントまで〜

荷主に選ばれるための物流拠点運営セミナー 〜現場効率化からリスクマネジメントまで〜サムネイル画像

「物流拠点運営の効率化やリスクマネジメントの強化をしたい」「荷主に選ばれるための自社の強みを作りたい」そんな物流企業様、メーカーの物流ご担当者様のためのセミナーです。
2021年、コロナを機に物流業界でも様々な取り組みが急加速しました。これまで以上に、荷主に対しての価値をどうつくるべきかを考えなければいけない環境下になっています。本セミナーでは「荷主に選ばれるための物流拠点運営」をテーマに、現場効率化の考え方やリスクマネジメント強化の仕方をお伝えいたします。

こんな方にオススメです

  • 物流拠点運営を効率化していきたい。
  • 荷主に向けた自社の強みをしっかり作っていきたい。
  • 拠点運営のリスクマネジメントを強化していきたい。
  • 他社がどのように生産性を上げているか知りたい
  • システムを活用した業務効率化事例を知りたい

プログラム

ご挨拶

13:05〜13:35

荷主に選ばれる物流現場はこれだ!(スピーカー:船井総研ロジ)

  • 生産性を阻害する要因の排除
  • 作業員の負荷を軽減するために必要な視点
  • 安心、安全な職場環境の構築が現場を活性化させる
  • 今日から実践できる選ばれる現場の掟

13:35〜13:55

現場起点のリスクマネジメント(スピーカー:カミナシ)

  • 物流現場におけるリスクマネジメントの重要性
  • リスクマネジメントを自社の武器とするために
  • 現場起点でどうリスクを軽減していくか

開催要項

開催日時

2022年11月10日(木) 13:00〜 14:00

参加費用

無料

開催場所

オンライン(Zoomを利用しての開催)
※インターネット経由で全国どこからでもご視聴いただけます。

定員

100名

登壇

船井総研ロジ株式会社、株式会社カミナシ

備考

※同業他社の方の参加をお断りさせていただくことがあります。

登壇者

  • funai_tashiro-1

    船井総研ロジ株式会社

    田代 三紀子

  • tajima-scaled

    株式会社カミナシ

    田島 巧平

参加までの流れ

  1. 本ページ下部のリンクよりお申し込みください。
  2. お申し込みいただいた方だけに、視聴用アドレスが記載されたメールをお送りいたします。
  3. 視聴用アドレスにアクセスいただき、事前登録をお願いします。
  4. 開始時間になりましたら、視聴用アドレスにアクセスしていただくとご参加いただけます。