5/24 13:00 開催!若手の活躍など教育にお悩みの方必見です!
福島県郡山市に本社を置く、明治39年創業・昭和28年設立の株式会社宝来屋本店。
100年以上にわたり伝承されている糀製法を守り厳しい品質管理体制のもと、あま酒、味噌、三五八漬けの元を製造している老舗企業です。
しかし、以前は監査やHACCPの厳格になっていくルールに対して、新たな日報を作成するなど、管理帳票が膨大になってしまうなどの現場課題を抱えていました。
そんな課題を解決すべく挑戦したのが、DXを活用した現場教育と品質管理向上の取り組みでした。
そこで今回は、老舗企業でDX推進を行った株式会社宝来屋本店の柳沼氏をお招きし、同社の取り組みの舞台裏〜取り組みによってどのような変化が起きたのかを様々な角度から解説いただきます。
▼セミナー視聴者の声
- ・柳沼様のリアルな感想が参考になりました。(外食業・品質保証部 課長)
- ・実例に基づく説明で説得力があった。(食品加工・管理部)
- ・飾りのない話し言葉で、共感がもてました。(食品加工・品質環境部 品質保証課)
※ 本ウェビナーは以前好評だったウェビナーの録画配信です。
こんな方にオススメです
- 若手社員を即戦力として育てたい
- 現状維持から抜け出せない工場運営を変えていきたい
- 品質管理にかかる業務の手間を削減したい
- 他社のDX推進事例を知りたい方
プログラム
製造業の現状と課題
・製造業が直面する外部環境の変化
・なぜ今、現場スタッフの教育が必要なのか
・なぜ今、現場スタッフの教育が必要なのか
老舗製造業が実現したDX推進の舞台裏
・現場業務の課題
・現場スタッフの教育活動の状態と起きていた問題
・DX推進後に起きた教育、品質管理の変化
・現場スタッフの教育活動の状態と起きていた問題
・DX推進後に起きた教育、品質管理の変化
カミナシによるDX推進
・カミナシでできること
・他社成功事例のご紹介
※本ウェビナーはアーカイブ配信のため、Q&Aの実施はございません。
開催要項
開催日時 |
2024年 5月 24日(金)13:00〜14:00 |
---|---|
視聴方法 |
セミナーにお申込み後、別途メールにて視聴用URLをお送りいたします。 |
参加費 |
無料 |
主催 |
株式会社カミナシ |
登壇者
-
株式会社宝来屋本店
専務取締役柳沼 真行氏
・資格:みそソムリエ、みそ製造技能士1級、発酵食品ソムリエ
・2006年:水産会社株式会社極洋に営業職として入社
・2008年:家業の宝来屋本店に入社。製造部として従事
・2023年4月現在:宝来屋本店専務取締役兼工場長。工場管理や認証取得、人事管理、商品開発等を行う
参加までの流れ
- 本ページ下部のフォームよりお申し込みください。
- お申し込み後、視聴用URLが記載されたメールをお送りいたします。
- 当日、お時間になりましたら、視聴用URLよりご参加ください。